機嫌が悪い事もあって、些細な事(毎回このネタでもめる)で冷戦状態。
僕も意地悪して、そっけない態度に身の周りのお手伝いをボイコット。

今週の火曜日に嫁が、仕事で視察研修と言う名の日帰りバス旅行に
付き添いで行ってきました。
中に焼き菓子が入っているのですが、外が良い感じだったので
僕へのお土産として買って来てくれました。
僕も大人です・・・・・・・大人の対応をしよう。
仲直りしよう。
しばらく、飾っておこう。
夫婦も良い時もあれば悪い時もあります。。。。。
いつもの事です。
ZRR80W 下廻りキレイキレイします。

新車で購入されて2ヶ月ぐらいしかたっていません。
不具合とは、全く無縁のお車ですが入庫です。
うちには、下廻りの保護の為に下廻りの塗装で入庫です。

今勤務しているこの地域では、冬になると車がスリップしない様に魔法の粉を
道路に奮発して沢山撒きます。
運転手には、とても優しい粉かもしれませんが・・・・・車には、優しくアリマセン。。。
腐食の原因です。

汚れを落とすために下廻りをスチーム洗車してから塗装します。

天気予報と睨めっこして作業する日を決めます。
気持ち良い天気の日に塗装すると、気持ち良い仕上がりになります。
そうでない日は、それなりの仕上がりになります。

下廻りを気にして入庫されたので、普段以上に気持ちいい仕上がりにしたいので
数日車をお借りできると、僕も気が楽です。

この作業を1回したから、下廻りが腐食しなくなる訳ではありませんが・・・・
腐食し難くする為ですので、目安として車検を目安に施工されると
一層良いと思います。

春先に、洗車場のスチームで下廻りを洗うだけでも腐食は
抑えられると思いますよ。
僕が言うのもなんですが・・・・・・・人も車も、日々の気遣いが長持ちの秘訣。