大きな水槽に毎年卵を産み・・・・夏には、食べたスイカの皮を入れて飼っていました。
カブトムシ。。。。懐かしい思い出です。。。が、2週間前に僕の子供が、もらってきました。

玄関に置いたまま・・・・放置状態でしたが、今日思い出して状態を確認です。
土の表面が、ボコボコしているので幼虫君は元気みたいです。

幼虫君は、お休み中なので・・・・下から確認。
因みに、今はスイカの皮を食べさせてはいけないみたいです。。。。
カブトムシが、水分の取りすぎで・・・・お腹を悪くするんだって・・・・分かりやすく言うと、
下痢になるそうです。
なぜ、僕が世話をしているかと言うと・・・・・子供は、カブトムシが怖くて触れません。
幼虫なんて問題外です。
触ろうともしないし、ケースにも寄ろうとしません。
遠巻きに、覗きこむ事がやっとです。。。
今や存在すら忘れているみたいです。
息子・・・・なぜ、もらってきた?
お調子者の息子は、二つ返事でもらってきたに違いありません。。。